秋に気をつけたい害虫たち

22396998

秋になると、虫たちも冬支度を始めて人の暮らしに近づいてきます。
特に注意したいのは、こんなメンバーたち!

【秋に気をつけたい害虫たち】

カメムシ
強烈なニオイで有名!秋は越冬のために集団で移動するので、洗濯物や網戸にくっついてくることも…。

ゴキブリ
暖かい場所を求めて室内に侵入しがち。押し入れや家具の隙間に潜むことが多いです。

ノミ・ダニ
秋でも油断できない!ペットや寝具に潜んで、アレルギーの原因になることもあります。

スズメバチ
秋は活動のピーク!巣を見つけても絶対に近づかないで!刺されると危険なので専門業者にお願いしよう。

チャドクガ
ツバキやサザンカに発生する毒虫。触れるとかゆみや発疹が出るので、剪定時は要注意です。

秋は虫たちが「冬の準備モード」に入る季節。侵入されないようにしっかり対策しましょう。

ハウスクリーニング
ダイケイスクエア株式会社 グリピカ
害虫駆除の事なら害虫キックアス