【アオカビ】
その名の通り、青みがかったカビで食品によく発生します。
みかんやパンなどに生えてしまうカビはこのアオカビです。
口に入ると食中毒を起こす原因となりますので、もし食べ物にアオカビが生えていたらその部分だけ取って食べるような事はせず、処分する事をおすすめします。
【黒カビ】
サッシや浴槽でよく黒い色のカビを見かけると思いますが、それが黒カビです。
湿気を好むため、湿気の多い場所に発生します。
アルコールを苦手とする菌なのでアルコールでの掃除が有効的と言えます。
胞子を吸い込む事でアレルギーを起こす原因となりますので、長時間放置せず、見つけたら掃除をしましょう。
【ツチアカカビ】
土壌に多く存在し、室内だと畳などに生えるカビです。
色は緑色。
こちらのカビも喘息を引き起こす原因となりますので、注意が必要です。
【アカカビ】
色はピンク色で水気の多い場所によく生えます。
生活の中ではお風呂場でよく見かけると思います。
繁殖のスピードが速いため、しっかり取り除かないと次々と繁殖していきます。
また、アカカビは生えると黒カビを生えやすくなりますので黒カビを出さないためにもこまめにアカカビは対処していく必要があります。
アカカビは乾燥を嫌うため、換気が一番の対策となります。